【チケット速報!】エンプロ『いつか、ひとやすみ。』

ナース猫.JPG

シアターZOO演劇祭『ZOO11』も残り2日となりました。
ご来場頂きました皆様、これからご来場になる予定の皆様、どうもありがとうございます!心がグイっと引っ張られるような素敵な作品をお届けします。

と、いうわけで…チケット速報です。

9日(土)20:00
エンプロ『いつか、ひとやすみ。』
満席を予定しております。

当日券も何とか用意させて頂きたいところなのですが、基本的にはキャンセル待ち、ということになります。19:30からロビーにて整理番号を配布いたします。席が空き次第、その番号順にご案内する形となります。
ご了承頂きますよう、お願い申し上げます。


ZOO11実行委員(か)




【急告!】アフタートーク開催!!

いよいよ本日初日を迎えます、ZOO11!舞台はすっかり弦崎東総合病院に変貌を遂げております。

今回、全20ステージの中で、
7日のエンプロ、8日のTBGS.のそれぞれ本番後
参加劇団の代表者によるアフタートークを開催
する事に決定致しました!!

7日8日と三劇団ずつが本番終演後、二十分ばかし舞台上でパジャマトークを繰り広げます。

7日に出演するのは…
亀吉社中
エンプロ
ドライバナナン

8日に出演するのは…
TBGS.
劇団アトリエ
セブンスロバ


となっております。
ZOO11に参加するにあたって考えた事、企んだ事など舞台裏を明かしてもらう(?)予定です。

まだ観劇予定が決まってない方は、ぜひぜひアフタートークも参考にお考え下さい!

レッツ・かかりつけ!!


プロデューサー弦巻。


〔実行委員だより〕再開します〜

一日の休演を挟み、上演再開いたします。
本日はTBGS.さんの二度目の公演が20時から。今からでも間に合いますので、皆
さん是非どうぞ!
ただ今役者さん・スタッフさんが続々zooへ集合しています〜

初演上演がまだの、エンプロさん以外の作品は一通り見させて頂いたのですが、
皆さんどれも本当に面白いです!
どれもお勧めしたいのですが、残りの上演回数が一回しかなく…観る人数が増え
てほしい!
と切実に願っているのが、drei bananannさんです。
面白いです。本当に面白いです。
語彙が貧困で本ッ当に申し訳ないのですが、とにっかく本ッッッ当に面白いです。
ゲラゲラと笑って観ている内に、登場人物三人の全員が愛しくてたまらなくなっ
てきます。
観終わった後、丸一日はこの作品の余韻に浸ってしまいます。
現実で出会う人々も愛しく感じられてきます。
馬鹿みたいでとても笑えて切実で、切なくて悲しくて馬鹿で愛しい、「ぬくもり
のある」作品であると思います。
あと一度しか上演しないなんて、勿体無くて仕方がない…本当に地団駄を踏んで
しまいそうです…。
男女関係なく誰もが楽しめる、是非とも観るべき・無理やりに都合をつけてでも
観に来るべき作品だと思います。
「観れてよかった」と、観終わったあとに心から思えると思います。少なくとも
私は思いましたよ!(笑)
次回公演の時間は10日(日)20:00からです。
皆さん、是非10日は(もちろん他の日も!)是非zooへ…!

また、アンケートの回収率・書かれた内容の密度は共に、アトリエさんが高くな
っています。
書かれた内容を読んでいれば、もう一度観たくてたまらなくなってきます。
「もう一度観ればまた違った楽しみが出来そう」というアンケートの記述もあり
ました。…是非もう一度どうぞ!
何度も観たくなる、味わい深い作品であると思います

後半(?)も、多くの方の来場をお待ちしています!


実行委員・斉藤幸歩


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。